ラベル Junko Yamamoto classic の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル Junko Yamamoto classic の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2019年3月3日日曜日

New CD :-)



Frédéric Chopin

1. Nocturne Op. 9-2, Es-Dur

2. Prélude Op.28-15, Des-Dur

3. Scherzo Op.31, b-moll



4. Alexander Scriabin

Étude Op.2-1, cis-moll



5. Wolfgang Amadeus Mozart

Piano Sonata „facile“ KV545, C-Dur (1st Movement)



Ludwig van Beethoven

Piano SonataPathétique“ No. 8,  c-moll, Op. 13

6. I. Grave – Allegro di molto e con brio

7. II. Adagio cantabile

8. III. Rondo: Allegro



9. Frédéric Chopin

Prélude Op.28-No.4, h-moll

10. Franz Liszt

Liebestraum No. 3, As-Dur


Junko Yamamoto Piano

&© 2019 Junko Yamamoto
recorded January 2019 in studio himmelschütte
recording, mix & mastering: Oliver Frick
cover photo: Jumpei Tainaka
cover design/layout:  Emi Nishimura

2017年2月8日水曜日

東京公演のお知らせ 2017年3月2日(木曜日)

チケット予約が開始されました^-^

東京公演

日時
3月2日(木曜日)
18:30開場
19:00開演

場所
東京渋谷公園通りクラシックス
〒150-0042
東京都渋谷区宇田川町19-5
東京山手教会B1F
http://koendoriclassics.com

チケットご予約は
E-mail yes.tokyo.poppy@gmail.com
もしくは
050-3395-4710 (サイカ)にて可能です。

皆様のご来場を心待ちにしております^-^/






xoxo


2017年2月2日木曜日

福井公演のお知らせ 2017年3月5日(日曜日)

トークコンサートYES! 福井公演のご案内です^-^

福井公演では
午前11時開演

夜7時開演 
2回公演を予定しております。

2公演とも同じ日で同じ場所にて開催されます。

3月5日(日曜日)

場所 福井北ノ庄クラシックス
〒910-0006 

福井市中央1丁目-21-36
チケットご予約は E-mail poppyfukui@gmail.com
もしくは
090-3620-8187(アダチ)または 090-2373-2745(ナバタケ)
でお願い致します。

皆様のご来場を心待ちにしております^-^/




2016年10月7日金曜日

Hallo my favorite SPRÜNGLI / スイスでしか食べれない最高のチョコレート

スイスの都市バーゼルでのコンサートが終わりました。
楽しかったです(((o(*゚▽゚*)o)))

ヨーロッパの乾燥している空気は 
やはり
ピアノの音を綺麗に響かせてくれます。

このスタンウェイのピアノB型、よく手入れされていて
演奏していて凄く気持ち良いです。 
調律師さん、ピアノとピアニストに愛情を注いで下さって
ありがとうございます!

あまりに心地よいので
コンサートが終わってからも
ここで個人練習をしてます(((o(*゚▽゚*)o)))


至福の時間(((o(*゚▽゚*)o)))
ピアノを愛でて、ピアノの音に愛でられている。
閉館になったので終えましたが
練習を辞めるのが辛いくらい
喜びがありました。

スイスにいるからには
食べなくちゃ!
練習したご褒美を自分にあげなくちゃ!!
シュプルングリ のお菓子!!!


スイス国内にしか店舗がないシュプルングリ
チョコレートのクオリティーと美味しさは
もちろん
最高です。

見た目もとても洗練されているので、
ショーウインドーを観てるだけでも
楽しいです。 
 
マカロンも最高に美味しい〜(((o(*゚▽゚*)o)))

チューリッヒ国際空港内にも店舗があります。
日本へのお土産に是非。
Sprüngli のお菓子の最高の美味しさには
奥様も彼女さんも
ご機嫌最高になりメロメロになること間違いなしです。


 xoxo









2016年9月22日木曜日

Tea Time Show in Osaka 2016 / ティータイムショー 大阪2016

楽しかった〜〜 〜(((o(*゚▽゚*)o)))
9月22日、秋分の日。
テーマは『ウィーンを愛した作曲家たち』
サブテーマは『ワルツ』

多くの方々にお越し頂き感激です。
ご協力下さったくみこクリニック様、高校の同窓生の先輩方、後輩方、沢山の知人友人の方々。

このティータイムショーも、多くの方々に支えられたお陰様にて開催できました。
主催のサロン・ドュ・アヴェンヌ 様、素敵な場所をご提供下さり有り難うございました。

コンサートを行なう度に思うこと。ピアニストだけが拍手を貰うのではない、本当に拍手を貰うべき人々は開催者や運営者、スタッフの方々、そしてお客様だということ。

フォトグラファーの中村精吾氏が素敵なショットを撮って下さったので、写真でコンサートの様子をご紹介します^-^

曲ごとにピアニスト自身の思いや解釈、曲の時代背景や作曲家のことについてお話しました。

ベーゼンドルファーのピアノで、このような素敵なスペースでのクラシック音楽会。
お客様が息をのんで聴き入って下さってるのを間近で感じます。ピアニストとして幸せです^-^ 


お客様との"饗宴"コーナー、今回もワクワクでした!
楽し過ぎて共演時間が短過ぎる!って感じました。


休憩時間には『鹿の湯ホテル』からの差し入れ、とても美しいお菓子『鹿の湯のかし』を皆で頂きました。

鹿の湯ホテル様、有り難うございます。

ヨハン・シュトラウス/ ワルツ『春の声』
シューベルト-リスト/ 糸を紡ぐグレートヒェン
シューベルト-リスト/魔王
フランツ・シューベルト/ 即興曲 As-Dur
ヨハネス・ブラームス/ ワルツAs-Dur
フレデリック・ショパン/ワルツ As-Dur『子犬のワルツ』
フレデリック・ショパン/ワルツ『華麗なる円舞曲』

時間の都合上、アンコールはなしと思ってましたので、アンコールのご要望は予定外でしたが、嬉しかったです。何なら弾けるだろうか考え中です↓
ルートヴィッヒ・ファン・ベートーヴェン/『エリーゼのために』とフレデリック・ショパン/幻想即興曲を
アンコールとして演奏しました^-^



大大大好きな高校時代の友人達と記念撮影です^-^


このようなサロンコンサートを今後も続けていきます。
次のプログラムを只今考え中です。次回を楽しみにしていて下さいませ^-^

皆様 有り難うございました。


XOXO











2016年8月5日金曜日

ラジオ生出演/ 飴田彩子さんのお部屋 life is...

出演してきました。
飴田彩子さんのお部屋 life is...

今回も楽しくて
飴田さんの上手なサポートと引導のもと
あれよあれよと
素のまま
話してきました。

スタジオにピアノがあったら
生演奏したい!と思うくらい
楽しい時間でした。

ラジオを聴いて下さった方がとても多くて
出演後にいろいろな方々から
感想を述べて頂きました。
これまた嬉しいです〜 〜(((o(*゚▽゚*)o)))

飴田さん、スタッフの方々、そして聴いて下さった方々、有り難うございました。
↑飴田彩子さん(左)綺麗で可愛いです〜 〜(((o(*゚▽゚*)o)))

2016年3月23日水曜日

Clair de lune by Debusy / Rest in peace for s.

He passed away.

He loved my Chopin. That's why I can't play Chopin now, it's too sad he doesn't stand by us more.

I play Clair de Lune because it was a dream of mine that the brothers will come to my concert when I'll perform Debussy again.

Rest in peace for s.

https://vimeo.com/160175451
↓You can listen my piano performance "Claire de Lune"
Junko classic / Clair de Lune

xoxo

2016年2月22日月曜日

thank you to my best friends :-))) / concert YES!

I couldn't have done it without you, my best friends :-)))
They are board members for "YES!" 
It has been a great pleasure for me working with you.
I appreciate your continued support and look forward to next concerts in Japan ^-^

(from left: Mr. Toshiyuki Honda, Mrs. Eiko Banshô, Mrs. Emi Nishimura, Mr. Hiroyuki Adachi, Junko, Mrs. Hiroko Kubota, Mrs. Miki Nabatake, Mrs. Yuki Yorimoto)

(My favorite beautiful board women member :-) Mrs. Emi Nishimura, Mrs. Hiroko Kubota,  Mrs. Yuki Yorimoto, Mrs. Miki Nabatake)


A big thank you to all audience, I enjoyed so much with you :-)))


xoxo

2016年2月20日土曜日

we made it :-))) your biggest smiles made me happy :-)

Thank you very much, all my friends, they helped me and attended my concert "YES!" :-) We made it (((o(*゚▽゚*)o)))

After the concert "YES!" you had the biggest smiles on your face and it made me so happy, I love you all :-)))

with Yuki ^-^

with Emi ^-^

with Adachi-kun ^-^

 with Junko (we are double Junkos!)

 xoxo


2016年1月10日日曜日

Hallo my favorite "Fukui Kisano-Show classics" / 福井北ノ庄クラシックス ホームページ

福井北ノ庄クラシックス ホームページ

コンサート"YES"の案内が載りました^-^

雰囲気の良い素敵な会場ですので、コンサート当日がとても楽しみです。

演奏者を間近に見れますし、息使いもダイレクトに伝わってきます。
ピアノの細部の音まで綺麗に聴こえてくるのと、距離が近いだけにダイナミックさも唯事ではありませんので、聴衆の皆様にとても楽しんで頂けると思っています。

2016年2月20日、皆様にお目にかかれますのを心待ちにしております^-^

xoxo