スイスの都市バーゼルでのコンサートが終わりました。
楽しかったです(((o(*゚▽゚*)o)))
ヨーロッパの乾燥している空気は
やはり
ピアノの音を綺麗に響かせてくれます。
このスタンウェイのピアノB型、よく手入れされていて
演奏していて凄く気持ち良いです。
調律師さん、ピアノとピアニストに愛情を注いで下さって
ありがとうございます!
あまりに心地よいので
コンサートが終わってからも
ここで個人練習をしてます(((o(*゚▽゚*)o)))
至福の時間(((o(*゚▽゚*)o)))
ピアノを愛でて、ピアノの音に愛でられている。
閉館になったので終えましたが
練習を辞めるのが辛いくらい
喜びがありました。
スイスにいるからには
食べなくちゃ!
練習したご褒美を自分にあげなくちゃ!!
シュプルングリ のお菓子!!!
スイス国内にしか店舗がないシュプルングリ 。
チョコレートのクオリティーと美味しさは
もちろん
最高です。
見た目もとても洗練されているので、
ショーウインドーを観てるだけでも
楽しいです。
マカロンも最高に美味しい〜(((o(*゚▽゚*)o)))
チューリッヒ国際空港内にも店舗があります。
日本へのお土産に是非。
Sprüngli のお菓子の最高の美味しさには
奥様も彼女さんも
ご機嫌最高になりメロメロになること間違いなしです。
xoxo
An excellent Pâtisserie "Meister Lampe" musst be introduced:-)))
The Japanese marvel pâtissière Mrs. Sugimoto makes "très délicieux" cakes and she is very friendly likeable women :-)))
We tried this wonderful sweet ↓with chocolate and raspberries.
The harmony between chocolate and raspberries and fine hard coockies is speechless délicieux
(((o(*゚▽゚*)o)))
Who could imagine we can get in Stuttgart such extraordinary Maccha-Rollcake which is difficult to get even in Japan?
Here is the Homepage of Meister Lampe:
http://www.konditorei-meister-lampe.de
I'm heavenly happy got to know Mrs. Sugimoto :-)))
Pâtisserie "Meister Lampe" is opened
Thursday 12:00-16:30
Friday & Saturday 12:00-17:00
Sunday & Holiday 13:00-16:00
Bebelstraße 67
70193 Stuttgart
Go Go〜(((o(*゚▽゚*)o)))
xoxo
もうすぐドイツのワイン祭り。
ドイツの家の裏のワイン畑の葡萄もたわわに実っています :-)
ワイン用に栽培されている葡萄ですが(写真)、そのまま食べても凄く美味しいです。
眺めているだけでもpappiness:-)))
petit happinessを感じることができます。
美しい色合い。
葉の緑色も素晴らしいですが、葡萄の薄紫から黒に近い色へのグラデーションに魅了されます。
この美しい葡萄畑の景色の中にて今年初のワインを試飲するワイン祭りは9月13日。
その日は武生国際音楽祭 のステージで演奏中の予定なので
今年のワイン祭りには参加できませんが、
日本にて凄い葡萄を食べています :-)))
その名は
果樹園たにかの
シャインマスカット :-)))
これは素晴らしい:-)))
最高においしい葡萄で、あまりの美味しさに幸福感と笑顔で一杯になれます。
その上、葡萄には効率的エネルギー補給の効果があります。
高い集中力を必要とされるお仕事をなさっている方々にお勧めです。
Poppyも今週は毎日10時間練習する強化トレーニングの日々。
ん〜〜
おいしい〜〜
休憩時間にはシャインマスカットを食べてプチハッピネス感満載です:-)))
こんなに美味しい葡萄ならば、どなたに贈っても喜ばれますね;-)
贈り物としても最高です。
シャインマスカットは甘みが豊かで皮ごと食べられる種無し葡萄として人気上昇中です。
果樹園たにかは
最高においしいシャインマスカットを提供してくれています。ネットショップもされているようです;-)
写真はドイツ家の裏のワイン畑です:-)