2015年7月31日金曜日

intermezzo op.118 Johannes Brahms

the evening glow today is wonderful

the nuance of colors changes after every minute
like landscape in our life

I feel all the love we created is here
you are only one who knows all about me and still loves me 

I hear in my mind one of most beautiful piano music intermezzo op.118 no.2 of Johannes Brahms

2015年7月28日火曜日

まるはな蜂は飛ぶ リムスキー・コルサコフ作曲

先日の投稿にてお話した『まるはな蜂』

リムスキー・コルサコフが作曲した楽しい小品『くまんばちは飛ぶ』のモデルになった蜂

原曲は、プーシキン原作の歌劇「サルタン皇帝の物語の間奏曲。
魔の島に海を越えて飛んできた『まるはな蜂』の群れが、白鳥を襲おうと周りを飛び回る場面で流れる音楽です

私自身は、『攻撃的なまるはな蜂』ではなく、『花から花へ上機嫌で飛び回るまるはな蜂』を思い描いて音に表現しました。

このリンク先の録音を聴いてもらえば、『まるはな蜂』がぶんぶん飛んでいる可愛い姿が目に浮かでしょう

https://soundcloud.com/junko-yamamoto-piano/chamber-friends

レジェンドチェリスト、ロハン・デ・サラムとの共演で2010年に演奏したライブレコーディングです

hope you enjoy listening to the music ;-)





2015年7月27日月曜日

PAPPINESS BUMBLE BEE

PAPPINESS

TODAY'S PETIT HAPPINESS
is
HAPPY BUMBLE BEES everywhere in our garden



They are rolling around in the pollen like such happy cuties


BUMBLE BEE's Germanname is HUMMEL 

This Guy is the model of Nikolai Rimsky-Korsakov's music "Flight of the Bumblebee"

BUMBLEBEE doesn't sting, this Guy is lovely peaceful insect and make us happy to meet them :-)



2015年7月26日日曜日

10月にリリース予定のCD

スタジオレコーディングは大成功でした^-^

世界中でこの作曲家を知らない人はいないというほどの大作曲家、細川俊夫先生のポートレートCDです。

現代を代表する作曲家であるToshio Hosokawaの 
最新のピアノソロ曲を2曲
室内楽の名曲バイオリン&クラリネット&チェロ&ピアノ Stunden-Blumen 『時の花』のピアノ演奏が私の任務でした。


ありがとう!を心から伝えたい方々がいます
  
SCHOTT JAPAN
そして
PIANO CENTRUM MATTHAES
特に
いつも応援してくれている友達! 

心からのサポートを有り難うございました! 


10月にリリース予定のCD

スタジオレコーディングは大成功でした^-^

世界中でこの作曲家を知らない人はいないというほどの大作曲家、細川俊夫先生のポートレートCDです。

現代を代表する作曲家であるToshio Hosokawaの 
最新のピアノソロ曲を2曲
室内楽の名曲バイオリン&クラリネット&チェロ&ピアノ Stunden-Blumen 『時の花』のピアノ演奏が私の任務でした。


ありがとう!を心から伝えたい方々がいます
  
SCHOTT JAPAN
そして
PIANO CENTRUM MATTHAES
特に
いつも応援してくれている友達! 

心からのサポートを有り難うございました! 


2015年7月25日土曜日

REDCORDING FOR NEW CD RELEASE

RECORDING is finished :-)

This CD will be released in upcoming October.

It is a portrait CD of Toshio Hosokawa who is one of the greatest contemporary composer. 

My commission was to perform these music
2 piano etudes from his latest piano solo pieces
&
the wonderful chamber music piece "Stunden-Blumen"

Thank you very much for your great support 
SCHOTT JAPAN
AND
PIANO CENTRUM MATTHAES
AND 
ALL OF MY FRIENDS

I'll introduce  you a part of these recording in next posts ;-)

2015年7月24日金曜日

PAPPINESS / 毛深いが可愛い友達

『まるはなばち』は毛深いが可愛い優しいヤツ

今日のPAPPINESSは
お庭に訪れた
可愛い丸いヤツ

ドイツではHUMMELと呼ばれています
 
毛深いけど
人を刺さない
優しい蜂

リムスキー・コルサコフ(N. A. Rimsky-Korsakov)作曲の『The flight of bumble bee』のbumble beeとはこの子

飛ぶと
バンブルバンブル
存在感のある羽の音をさせる子です

わたしたちに
POPPINESSを与えてくれる
小さな友達

『The flight of bumble bee』がどんな曲だったかは別の機会にご紹介しますね